iOSデバイス(iPod touch/iPhone/iPad/TV)はiOSというAppleのモバイルOSがあります。iOSは脱獄をするとかなり自由度が上がりホーム画面上の見た目も変更出来ます。だがもし弄り過ぎてバグってしまったというときは復元しないといけなくなります。
iTunesは最新のiOSにアップされます。もし現段階最新iOSでは脱獄できないとすると戻したいと思います。だがappleは最新のOSしか復元を認めません。
そこでSHSHが登録されているとダウングレードが可能になります。
こういう感じです....すみません前略が長くなってしまって(>_<)
SHSHの登録方法をご紹介します。
1.Cydiaからの登録
始めてデバイスが脱獄されるとCydiaのホームに文字が表示され登録しますかの画面が表示されているのでyesをタップすると登録可能です。
2.tinyumbrella
現在はこのやり方は主流である。
ここで使い方は紹介しませんがデバイスを母艦に繋ぎSave SHSHをクリックで登録される。
3.iSHSHit
このやり方は特殊でiPhone/iPod touch/iPad単体で登録できます。
CydiaからiSHSHitと検索しインストールホーム画面にiSHSHitのアプリがあるので起動最新OSのバージョンを選択しsaveSHSHをタップ。時間がかかりますが登録はできます。
あとがき...
SHSHはAppleが認めている最新OSしか登録出来ません。現段階はiOS4.3.3のみ登録したらいつでもiOS4.3.3に戻せます。
気をつけた方が良いこと.... tinyumbrellaでSHSHを登録してSHSHを母艦に保存しておく方が安全だと思います。私は途中でSHSHが消えてしまいos3.1.2/3.1.3/4.0/4.0.1/4.0.2のSHSHが消えるということがあったので気をつけてください(Cydia自体もサーバーダウンするときが有りますので...)
SHSHが登録されるとCydiaのトップ画面に表示されます。(私はなぜか少ないですが。。。

〜最後に〜
すみません....文字ばかりで分かりにくいですが分からない事はコメントやtwitterで@して下さい。
by.....KAGI
PR
COMMENT