今回はiOS5b2をあまってるiPodtouchに導入してみたいと思いますw
<注意>
iOS5b2はベータ版なため開発者向けです。
初心者などは導入を控えてください。。。
あと成功率が低いので導入は自己責任でお願いします。
壊れても責任はとりません。
<準備物>
・iOS5b2の.ipswファイル
・iOS5b1の.ipswファイル
・iTunes 10.5b
・redsn0w 0.9.8b1
・iFunBox
<導入方法>
1. 準備物をそろえる
すべて検索すれば出てくるので探してください。
2. iTunes 10.5bをインストール
インストールする際にほかのiTunesが入ってる場合はアンインストールしないと
エラーが出る可能性がある。。。
あと自分のPCにあった環境でないとエラーが出るので注意。
3. iTunesを起動
インストールが終わったらiTunesを起動します。
いつも通りiデバイスを復元します。
復元の方法は復元のところをwindowsならshiftキー + 復元, Macならoptionキー + 復元ですね。。。
そこでiOS5b2を選択して復元してください。
4. 復元完了後
復元が終わっても設定はせずにredsn0wを起動してください。
5. redsn0w起動
起動したらBrowseからiOS5b1を選択

次にCydiaをチェックを押したら次へ

この画面になる

DFUモードにする。
画像のとおりやってください。。。

あとはJailbreakが始まります。
6. 脱獄後
脱獄が終わったらiFunBoxを起動してください。
/System/Library/CoreServices/SystemVersion.plist
をメモ帳などで開いてください。
以下のように編集してください。

画像上のもの消して上書き保存。
これで開発者の認証なしで使えます。
7. redsn0wで再脱獄
内容を更新するには再起動が必要です。
しかしiOS5b2はまだ仮脱獄なためもう一度redsn0wを使わないといけません。
先ほどと同じように以下まで進みます。
チェックの場所が違うので注意・・・

あとは先ほどと同じようにします。

8. 再脱獄完了後
脱獄が完了したらセットアップを始めてください。
ちゃんとできていれば進むことができますw

ここはオフがいいみたい・・・

設定が終わると以下のように・・・

これで導入については終了ですww
質問がある方は@satosato517までどうぞ・・・
では^^